風情ある世界遺産の神社で、記憶に残る式になりました。
T & I
																		ご会食
													神社挙式
															
			
							- 招待人数
 - 挙式20名/披露宴55名
 - 準備期間
 - 1年
 
- 神社仏閣
 - 下鴨神社
 - 会食会場
 - 京都祝言
 
- 撮影時期
 - 2021年1月
 
挙式を終えられての感想を教えてください。
                当日は雨の中での挙式でしたが、雨の下鴨神社も風情がありとても素敵でした。
葵殿までの親族一同での参進は慎ましく、緊張感があり挙式への心の準備ができ、良かったです。
下鴨神社の朱赤の楼門はやはりとても美しく、楼門での写真は大切な思い出の一つとなりました。
専任のアテンダントが付いてくださったので、雨でもスムーズに不自由なく挙式を執り行え、披露宴に向かうことができました。            
神前式にされた理由は?
                人とは違う、記憶に残る式にしたいと思い、今まで参列したことのない神前式を選びました。
2人共京都出身で、今後も家族の節目ではお世話になりたいと思い、世界遺産の下鴨神社を選びました。
アクセスも良い為、披露宴会場を選ばないというのも決め手でした。            








